狩りのほうはR後初のアビス3Fに行って来ました。
アビス自体久しぶりだったのもありうまくMobが纏められなかったような・・・
あとはAsmの仕様変更忘れて普通に集めてBB撃ってたのでPri2人が忙しそうでした。
ドロップにルーンの材料が入った影響かオレンジ消滅。
ドロップが少し貧相に?
R前と同じく武器Dスレでいきましたが、普通に狩れますね。
火力にSpPが入ったので邪魔なAミミックを簡単に処理できて楽でした。
素Vit50なのでスタンの回数自体は目立ちますが、持続時間は気にならない程度。
割とVit低めでもスタンの時間は短めなようです。
次からは抱えるMob数をうまく調整とパリイの使用をどうするか・・・
この辺りを課題にしたいと思います。
R前に比べてパリイ使用中のスキル発動が悪い気がしました。
かなり連打しないとBBが出ないという。
あとは、狩り中にいきなりふぁんふぁんがオーラに。

素Pri時代でも狩り中にいきなりオーラになったきがする!
( ゚∋゚)おめー
狩り後に斑鳩のパパンとの話でルーンの話題に。
このルーンは欲しいよねー、というのをいくつか
・スリサズ(ジャイアントグロウス)
4分間、STR+30。スキルを除く近接物理攻撃、一定確率で3倍ダメージを与える。
低確率で自分の武器が破壊される。(少なくとも1%よりは低い)
材料:いずれかのルーン原石、エルダーの枝、砂漠狼の爪、コボルトの毛
・イス(バイタリティアクティベーション)
1分間、HP回復ポーションの効果を1.5倍にする。
SPの自然回復が停止し、SP回復ポーションの効果が半減する。
材料:いずれかのルーン原石、エルダーの枝、燃えている心臓
・ペオース(ストームブラスト)
使用者を中心に7×7セルの敵にダメージを与え、範囲外へノックバックさせる。
使用者のBaseLv依存でダメージが増加する。
変動詠唱2秒、固定詠唱0秒。詠唱妨害不可。
材料:いずれかのルーン原石、エルダーの枝、光の粒子、ドラゴンの牙、縛られた鎖
・ウルズ(アバンダンス)
3分間、使用者のSPを10秒ごとに60ずつ回復させる。
材料:いずれかのルーン原石、エルダーの枝、蛇模様の髪、蜂蜜
ぺオースは微妙かな?
コストパフォーマンスからしてどうですかね。
倉庫の在庫と相談したところまともに作れるのはイスくらいでした/(^o^)\
あとは必死に材料集めてこないと作れませんねー。
そもそも基本の原石、枝、粒子も全然集めてないという・・・
暇なときに集めて作ってみるかなー。
スポンサーサイト