Vista SP2を当ててから、だと思いますが、
RO終了時に画面が黒くなってマウスのコントロールが利かなくなる
という現象が多発するようになりました。
その前兆?のようなものがROをやってる途中急にBGMがOFFになり、
クライアントを再起動しようとすると、固まってしまう、というもの。
タスクマネージャを起動→タスクの終了の手順を踏まないと
終了できないのですが、この手順をマウスを使わずに行わなければ
いけないので結構面倒 です。新手のバグですかね?
とりあえずヘルプデスクに投げるか・・・
仕様です、とか返ってくると、PCの事よく知らない人とか
どうするんだろうね・・・?
月のWindowsUpdateで来たから導入してる人は結構居ると
思いますが、Vistaユーザの方どうですかね?
ROのほうは、最近アビスに行きたかったので
狩場でアビスを提案。久しぶりに狩りへ。
まー、最近は2ndHiPri、HiWiz、Sniをメインで動かしていたので
LKを動かしての狩りは久しぶりでした。

ガーターゾーンの計算間違えたりとかあばばば
30分くらい慣れるために色々動きかえたりしながらでした。
狩りの半分を慣らしで使うのもまずいかもしれませんが・・・
ハイドラで妙に手こずったのは2マスあけたり、
ペロス抱えてたから壁背負いたかっただけだからね!
まぁ、ペナ無かったし久しぶりにしてはましな動きだったと思うよ・・・
きっと、普通に、動けてるように、見えた、はず。
中の人はちょっと冷や汗かいた場面もありましたが。
両手剣なのに無理しすぎかな、と。
SP供給あるとつい自重が飛んで行ってしまうよ、アビスだしね。
レアはありませんでしたが、精算時にミミックから出たエル源を
落として渡してたら、見覚えのない♀騎士に見事にルートされましt
一昔前はBOTがルートして持っていく、なんてことが頻繁にあったので
注意してましたが、明らかに人が動かしている?動き方でした。
今でもこんな人がいるんだなぁ、と妙な気分に。
名前覚えたので次からは注意できますかね。
まぁ、落として渡すなよ、と言われればそれまでですがw
他、Exカラー化したうちのHiWizですが
びふぉー

あふたー

とりあえず、真っ赤になってみました。
ここまでやる人そんないねーだろ、と思ってたら、髪型まで
同じ人を既に数人見かけてしまった。
【おまけ】
おもげが止まらない
とーるで

生体行く前に荷物渡してるときに

おもげのIMEの学習能力には何時も驚かされます(@@;
普段の発言の賜物だな、きっと。
他にもとったと思ったけど、とったつもりなだけだったようだ、残念!
スポンサーサイト