Skill略称
2HQ:ツーハンドクイッケン
AC:オートカウンター
MAC:マニュアルカウンター(色々呼称がありますがとりあえず)
Abl:オーラブレイド
Con:コンセントレイション
STR100、Sign×2、2HQ+Abl+Con使用
武器:+10Qbdカタナ
DEFそこそこのメデューサで検証、ダメージ分かりやすかったので。
Prov10使用時

AC時

通常AC発動時のクリティカルダメージ。
キャラ方向(サーバ方向)をMobに合わせAC発動するだけ。ごく普通の
使い方です。
ラグ等でMob位置がずれている場合、キャラ方向を合わせたとしても
発動しない場合があります。その時は素直に切り替え星入武器で殴る、
バッシュを使う、MAC→バッシュ、等々早めに対応が必要です。
MAC時

対象MobのDEF無視攻撃ダメージ(1つ前の仕様)。
AC発動後、自キャラから1~2セル内の対象Mobクリックした場合にMAC
となります。
MACの対象Mobクリックのタイミングは、AC登録SCキーを押すのとほぼ
同時です。
ACとの違いは、Mob指定ができることと、SSのようにAC発動と同時に表
示される詠唱バーが出ていても移動することができること。
と、まぁSSの通りダメージが違いますが、普段このMACを使う場面はほ
ぼないかと。
俺の場合、生体3Fで星入武器を装備し、セシのタゲ取りで使ったりで
す。MAC→AC、と入ることが出来るので、うまくいけば楽にACに入るこ
とができます。
MAC発動後は自由に動けるので、そこから位置修正、AC、バッシュ等に
つなげることができます。
まぁ、生体3FでACをメイン火力として狩りしてる人をFor鯖では俺以外
見たことありませんが、ね。悪魔で対抗策なので、生体3FソロでACを使
うのは非常に危険です。全段ACで打ち返せる!というわけではないので。ソロで出来ればガイル、セシも狩れるんですけどねー・・・。
とりあえずこんな使い方ができる、ということです。
ただ、MAC発動→ACという流れでACが必ず発動、とはまだ言い切れない
ので次回があればそこで検証を・・・やる、かも、しれない・・・。
ACネタ、生体ネタが出揃ってきたのでそろそろ生体装備、SC配置等も
出そうか、な。
スポンサーサイト